人生最良の日を当寺で・・・・
|
 |
初婚は勿論、再婚、再々婚をする予定をお持ちで、若いときのように華やかでなくても良い、二人だけで厳かに、慎ましく結婚式を挙げたいと思われておられる方。
初婚の結婚式では味わえなかった重厚で、厳かで、心に染みる良い結婚式だったと、式を挙げた方々からは喜こんでいただいています。 |
|
|
最近、
「若い頃結婚式を挙げることができませんでしたが、いろいろな条件が調ったので、今からでも人生最大の記念に結婚式を挙げたく思っております。
しかし、神社にも教会にも行き難く・・・
お寺でも結婚式はできますか?」
との問い合わせがよくあります。
勿論幸せな気持ちを阻む理由などありません。
薬王寺ではどのような事情にも合わせて、古式ゆかしく、厳かな、佛前での結婚式を演出いたします。
|
|
|
|
 |
若かりし頃、願っていたものの、諸般の事情により、結婚式を挙げる機会が訪れず、今でも心残りな方。
たとえ、20年、30年経っていようとも、心新たに結婚記念日を創り、再びの春を迎えませんか。
年齢など全く関係ありません。 |
|
|
まだ結婚式はしていないが、すでにお子様も何人かおられ、子供達に囲まれてご一家揃っての結婚式をされたい方。
お父さん、お母さんの幸せな顔を見て、お子様達はどんなにか嬉しいことでしょう。ご一家にとって忘れられない吉日となるでしょう。 |
 |
|
|
お好きな服装で・・・
|
本来は式の内容が重要です。特に花嫁衣装の着付けなどをされなくても、角隠しやベールがなくても、お二人の心に添ったもの、婚場に相応しい服装であれば、それが洋服、和服を問わず何よりの花嫁、花婿の衣装です。 |
|
結婚式の思い出に・・・ |
ご希望があれば記念のDVDの作成や写真なども承ります。
※ただ今サンプル動画準備中です。しばらくお待ちください。 |
|
まずはお気軽にご相談下さい
|
人生は色々様々、諸の事情に応じて薬王寺住職は、その日が最良の吉祥日でありますよう、心を込めて戒師をつとめさせていただきます。
どのような事情もお話し合いですすめます。先ずは良い日取りから選んでまいります。
どうぞ何事でもご遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら 
電話・FAXでのお問い合わせは・・・ 0823−82−7780 |
|